新型コロナウイルスの感染状況により、日程を変更する場合がございます
東海医療学園専門学校では、はり師、きゅう師の国家資格取得後に更なる臨床能力向上を目指す方のためのセミナーを開講します。長年に渡り臨床の現場で、様々な症例に対応してきた経験豊富な鍼灸師を講師として招聘し、知識・技術のレベルアップをはかっていきます。
■開催日程
開催日 | テ ー マ | 講 師 | 申込締切 | |
6/19(日) | 越石式灸テクニック |
越石まつ江先生 | 越石鍼灸院 院長 | 6/10(金) |
9/18(日) | 美容鍼灸 |
山崎 翼 先生 | 明治国際医療大学 | 9/10(金) |
■時 間: 各回とも 受付9:30 開始10:00 終了16:00 (12:00~13:00休憩時間となります)
■会 場: 東海医療学園専門学校 アクセス
■定 員: 16名 ※先着順(定員に達し次第締切とさせて頂きます)
■対象者: はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の有資格者。
■受講料: ●東海医療学園卒業生 8,000円(各回とも)
●一般 10,000円(各回とも)
※入金後、受付完了となります
■用意するもの:昼食、動きやすい服装(実技があるため) ※白衣は特に必要ありません。
※越石式灸テクニックを受講される方はバスタオルを持参してください。
■お申し込み方法
講師紹介
◆越石 まつ江 先生 越石鍼灸院 院長
立正大学仏教学部卒業
日本鍼灸理療専門学校卒業
安藤譲一氏に師事
㈳全日本鍼灸学会認定(認定番号:155)
モクサアフリカ主催 越石式紫雲膏灸セミナー 講師
WFAS(国際鍼灸連合会学術大会)2016年実技セッション 講演
DVD『越石式灸テクニック』出演
◆山﨑 翼 先生 明治国際医療大学 講師
2005年3月 明治鍼灸大学 鍼灸学部 卒業
2010年3月 明治国際医療大学大学院 博士後期課程 修了 鍼灸学博士
2010年4月 明治国際医療大学 博士研究員
2010年11月 明治国際医療大学 保健・老年鍼灸学講座 助教
2017年4月 明治国際医療大学 はり・きゅう学講座 助教
2019年4月 明治国際医療大学 はり・きゅう学講座 講師 明治国際医療大学 京都桂川鍼灸院 mythos361 分院長