鍼灸マッサージ科(月曜日~金曜日)
時 限 | 時 間 |
1 限 | 9:10~10:40 |
2 限 | 10:50~12:20 |
昼 休 | 12:20~13:00 |
3 限 | 13:00~14:30 |
4 限 | 14:40~16:10 |
教育内容 単位数 |
授業科目 | 1年生 | 2年生 | 3年生 | ||||
単 位 |
時 間 |
単 位 |
時 間 |
単 位 |
時 間 |
|||
基礎分野 |
科学的思考の基盤 14単位 |
メディカル英会話 | 2 | 30 | ||||
生命科学Ⅰ | 2 | 30 | ||||||
生命科学Ⅱ | 2 | 30 | ||||||
栄養学 | 2 | 30 | ||||||
メンタルトレーニング | 2 | 30 | ||||||
人間関係学 | 2 | 30 | ||||||
健康増進学 | 2 | 30 | ||||||
専 門 基 礎 分 野 |
人体の構造と機能 12単位 |
人体の構造と機能Ⅰ | 3 | 90 | ||||
人体の構造と機能Ⅱ | 3 | 90 | ||||||
人体の構造と機能Ⅲ | 1 | 30 | ||||||
人体の構造と機能Ⅳ | 2 | 60 | ||||||
人体の構造と機能Ⅴ | 3 | 90 | ||||||
疾病の成り立ちとその予防及び回復の促進 12単位 |
病理学概論 | 2 | 60 | |||||
臨床医学総論 | 2 | 60 | ||||||
臨床医学各論Ⅰ | 2 | 60 | ||||||
臨床医学各論Ⅱ | 2 | 60 | ||||||
臨床医学各論Ⅲ | 2 | 60 | ||||||
リハビリテーション医学 | 2 | 60 | ||||||
保健医療福祉とあはき理念 |
医療概論 | 2 | 45 | |||||
衛生学・公衆衛生学 | 2 | 60 | ||||||
専 門 分 野 |
基礎あマ指学 9単位 |
東洋医学概論Ⅰ | 2 | 60 | ||||
東洋医学概論Ⅱ | 2 | 60 | ||||||
経絡経穴概論 | 2 | 60 | ||||||
あん摩マッサージ指圧理論 | 1 | 30 | ||||||
鍼灸理論 | 2 | 60 | ||||||
臨床あマ指学 15単位 |
診察学Ⅰ | 2 | 60 | |||||
診察学Ⅱ | 2 | 60 | ||||||
触察演習 | 1 | 30 | ||||||
東洋医学臨床論Ⅰ | 2 | 60 | ||||||
東洋医学臨床論Ⅱ | 2 | 60 | ||||||
臨床病態論 | 1 | 30 | ||||||
運動機能評価 | 1 | 30 | ||||||
臨床推論 | 2 | 45 | ||||||
臨床経穴学 | 2 | 60 | ||||||
社会あはき学 2単位 | 地域保健医療論 | 2 | 60 | |||||
実習 19単位 |
あん摩基礎実習 | 2 | 60 | |||||
マッサージ基礎実習 | 2 | 60 | ||||||
指圧基礎実習 | 1 | 30 | ||||||
鍼灸基礎実習Ⅰ | 2 | 60 | ||||||
鍼灸基礎実習Ⅱ | 2 | 60 | ||||||
あん摩応用実習 | 2 | 60 | ||||||
マッサージ応用実習 | 2 | 60 | ||||||
指圧応用実習 | 2 | 60 | ||||||
鍼灸応用実習Ⅰ | 2 | 60 | ||||||
鍼灸応用実習Ⅱ | 2 | 60 | ||||||
臨床実習 4単位 |
臨床実習(1年次) | 1 | 45 | |||||
臨床実習(2年次) | 1 | 45 | ||||||
臨床実習(3年次) | 2 | 90 | ||||||
総合領域 10単位 |
医療面接 | 1 | 30 | |||||
鍼灸応用実習Ⅲ | 2 | 60 | ||||||
スポーツ鍼灸臨床論 | 2 | 60 | ||||||
女性小児の東洋療法 | 1 | 30 | ||||||
総合学習Ⅰ | 2 | 60 | ||||||
総合学習Ⅱ | 2 | 60 | ||||||
合計 | 101単位 2,850時間 |
37 | 945 | 31 | 945 | 33 | 960 |