スタッフの太田です。 8月7日(日)、静岡県労政会館にて静岡県鍼灸マッサージ師会から依頼を受けて 同会が主催する東洋療法セミナーにて講演をしてきました。 テーマは「高齢医学・高血圧・浮腫について」です。 あらた...
詳しくはこちら7月は10日(日)、24日(日)にオープンキャンパス、16日(土)に学校説明会を開催しました。 7/10は「アスレティックトレーナー」、7/24は「姿勢をなおして腰痛対策」をテーマに実施。多くの高校生や社会人、保護者の方などにご参...
詳しくはこちら7月31日(日)に当校にて「えきうらマルシェ」を開催しました! とっても暑い日でしたが、たくさんの方にご来場いただきあん摩マッサージ指圧、はり、きゅうを体験して頂くことができました。 ご来場いただいた方、イベントを支...
詳しくはこちら7月16日から岐阜県で開催された、国民体育大会東海ブロック大会テニス競技に、静岡県のトレーナーとして参加してきました。 東海ブロック大会は、4県(静岡、愛知、岐阜、三重)での戦いです。4県中の上位3県が、秋に栃木県で行わ...
詳しくはこちら昨年7月の土石流災害から1年が経過。 伊豆山地区では、熱海市社会福祉協議会がサロン活動を開始。 この活動において、本学園杉山理事長ら熱海鍼灸マッサージ師会会員がボランティア参加。 認知症予防コグニサイズと温灸体験...
詳しくはこちら6月は12日にオープンキャンパス、26日に高校生対象の入試説明会を開催しました。 6/12(日)のオープンキャンパスのテーマは「美容鍼灸でキレイになろう」。 専任教員、有馬先生による美容鍼のデモンストレーションや家庭でできる...
詳しくはこちら本年より就職活動用アプリ「キャリアマップ」を導入し、先日3年生を対象に説明&登録会を実施しました。 このアプリを活用することで、企業や治療院等からの求人の閲覧、見学会等の情報の入手などができ、学生本人からも企業等へエ...
詳しくはこちら創立65年を迎える本校は、様々な分野で活動している卒業生たちが多くいます。 その卒業生から在校生にエールを送ってもらおうと、定期的に卒業生講演を開催。 今回は、大石浩之さん(第42期)、松柴 圭さん(第47期)の2名が、快...
詳しくはこちら3年ぶりの鍼灸臨床実技セミナーが開催されました。 今回は、越石鍼灸院 院長 越石 まつ江 先生にお越しくださいました。 越石先生は、ほぼお灸だけで施術をされています。急性疾患、慢性疾患、難病と幅広く対応されています。 ...
詳しくはこちら本校では、卒業後1年目の卒業生への研修が行われています。『学校と臨床との架け橋になる研修』を目指して、毎週月曜に開講しています。 その臨床コースの学習の一環としまして、毎年、実際の患者さんを治療する治療実習を行な...
詳しくはこちら附属施術所(通称:臨床センター)において、1年生と2年生の臨床実習が始まりました。 朝の施術所清掃、ベッドメイク、タオルや患者着の整理等、準備の補助をしてもらっています。 学生の時から臨床の現場を体験し、職業意識向上に...
詳しくはこちら