シリーズ「卒業生に会いたい」Vol.29 は小澤信夫さん(鍼灸マッサージ科59期)。 長泉町にて「寧心はりきゅう院」を営み、地域住民の健康を支えています。 患者さん一人ひとりとじっくり向き合い、積聚(しゃくじゅ)治療を基本...
詳しくはこちらあん摩実技動画を投稿しました。これで2回目の投稿です。 不定期にはなりますが、投稿していく予定です。 是非ご覧くださいませ。
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.28は深澤(旧姓:長谷川)瑠璃子さん(鍼灸マッサージ科40期)。 出身は広島県。 富士市内の整形外科に勤務しながら、出張施術も行っています。 交通事故などで身体を痛めた患者さんからは...
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.27は土屋一真さん(鍼灸マッサージ科52期)。 弟さんはかつてプロとして活躍した投手。 自身も野球に情熱を傾け、一流のトレーナーを目指して腕を磨いてきた。 富士市内で「三晃堂治療院」を...
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.26は平尾香澄さん(鍼灸マッサージ科42期) 静岡市内で「licht(リヒト)治療院」を営む女性鍼灸マッサージ師です。 地域のために頑張っています!
詳しくはこちらこのほど遠藤敦貴さん(鍼灸マッサージ科3年)が2023年度東京大学医学部附属病院の鍼灸研修生に応募、 狭き門である審査に見事合格しました。 本校卒業後の本年4月から来年3月までの1年間(2年目の研修も可)、研修生とし...
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Voi.25は笠原 亨さん(鍼灸マッサージ科46期) JR鴨宮駅の近くでMOANA(モアナ)はりきゅうマッサージサロンを営む。 サーフィンが趣味とあって、ハワイアンミュージックが流...
詳しくはこちら熱海をホームとするSS伊豆が、このほどサッカー東海2部リーグへの来季昇格を決めました! その裏で、本校アスレティックトレーナー専攻コース生 小松瑞歩さんが選手たちを支えています。 「ケアを担当した選手が試合で活躍する...
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.24は中村 陽(あきら)さん(鍼灸マッサージ科40期) 富士市内で「CARE ROOMS」を開設。 今、最も力を注いでいるのが鍼灸による不妊治療。 他方、地域企業と連携して社員の健康づくりや疾...
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.23は池田フミ子さん(33期)。 富士市で開業、指圧一筋32年。 陸上や競輪などプロアスリートのケアも手掛け、生涯現役をつらぬく!
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.22は原田浩聡さん。 平塚で「おひさま鍼灸院」を開設。 小児鍼や耳つぼダイエットも行っています!
詳しくはこちら