シリーズ「卒業生に会いたい」Vol.57は中筋弘美さん(鍼灸マッサージ科39期)。 静岡県御殿場市にて「はり灸院 びわの葉っぱ」を営んでいます。 「患者さんとのご縁を大切に、多くの人を笑顔にしたい」と日々研鑽に努めています...
詳しくはこちらスタッフの太田です。 私が担当している、手技療法コースの取り組みで地元にある施設でのボランティアマッサージを行いました。 問診 バイタル確認 やさしいタッチで 丁寧にアプローチ ボラン...
詳しくはこちらこのほど実施された「日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー」の理論試験に、 鈴木慶樹さんと鈴木康平さんが見事合格しました! おめでとうございます! 実地試験も頑張ってください!!
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」vol.56は塩川雄三さん(鍼灸マッサージ科50期)。 東海大学平塚キャンパスの近くで「丹沢鍼灸治療院」「Muscle Tribe(マッスル トライブ)」を経営する。 「癒し」と「鍛錬」で健康を支...
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.55は藤井博之さん(鍼灸マッサージ科53期) 本格的な駅伝シーズンの到来です。 来月2日は第24回「しずおか市町対抗駅伝競走大会」が開催されます。 藤井さんは本校在学...
詳しくはこちら臨床センタースタッフ太田です。 本日より、朝の臨床実習がはじまりました。 対象は、1年生です。 あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの施術所で行われている朝の準備を体験してもらいます。 施術所では、患者様を迎える...
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.54は宮本 圭さん(鍼灸マッサージ科50期)。 在学中、アスレティックトレーナー専攻コースに進み、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格を取得しました。 現在沼津...
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.53は松柴 圭さん(鍼灸マッサージ科47期)。 高校までサッカー選手として活躍。 現在は「CURE(キュア)」(沼津市)を拠点として、 高校サッカーを中心にトレーナーとして選手...
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.52は佐伯浩文さん、小松弘幸さん、小松瑞穂さん(鍼灸マッサージ科44期) 3人は同じクラスで学んだ同級生。 卒業後もスクラムを組んで、現在も沼津駅北口にて「治療室ポルテ」を営ん...
詳しくはこちら臨床センタースタッフの前田です。 スポーツの秋。今年も、国体と浜松ウィメンズオープン(浜松でおこなわれるテニスの国際大会)に参加させていただきました。 今年は、鹿児島県で国体が開催されました。今年も、一緒に活動し...
詳しくはこちらシリーズ「卒業生に会いたい」Vol.51は大石浩之さん(鍼灸マッサージ科42期)。 静岡県裾野市で治療院「コルポサーノ」を開設。 地域の方々の健康をサポートするかたわら、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーとして...
詳しくはこちら