附属施術所(通称:臨床センター)において、1年生と2年生の臨床実習が始まりました。 朝の施術所清掃、ベッドメイク、タオルや患者着の整理等、準備の補助をしてもらっています。 学生の時から臨床の現場を体験し、職業意識向上に...
詳しくはこちら本校では今年度より、「メンタルトレーニング」の授業を必修科目として開講します。 メンタルトレーニングは心理学の一分野で、アスリートにとって大切な心・技・体の「心」の部分を担う学問領域です。 この分野の第一人者であ...
詳しくはこちら花冷えも去り、春爛漫の季節になりました。4月6日に入学式を終え、いよいよ新学期が始まりました!春の日差しにつられて気分まで明るくなります。学生さんたちも、やる気に満ち溢れていることと思います。 しかし、頑張り過ぎ...
詳しくはこちら3/28(月)、29(火) 新入生のプレスクールが開催されました。 プレスクールは入学前学習のことで、カリキュラム内容や学習方法を理解してもらい、入学後の授業をスムーズに 行えるようレクチャーします。また、クラスメイトや教...
詳しくはこちら先日、卒業生が来校してくれました。 訪れてくれたのは、(株)フレアスに勤務する内田朝美さん(第43期生)です。 (株)フレアスの代表取締役社長も、実は本校卒業生の澤登 拓さん(第38期生)。 今年63期生を送り出した本校...
詳しくはこちら3/13(日)、第63回卒業式が挙行されました。 今年度の卒業生は、2年前からの新型コロナウィルス感染症の蔓延により、行事や実習などに大きな影響を 受けてしまった学年です。それでも、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国...
詳しくはこちら卒業生の勝俣辰伴さん(平成20年卒業)の取材記事がスポーツニッポン (3/11発売)に掲載されました。 勝俣さんは春の選抜高校野球代表の日大三島高校野球部出身。OBとして母校にエールを送るため取材を受けら れたようです。 ...
詳しくはこちら3/8(火) アスレティックトレーナー(AT)コースの修了式が行われました。 ATコースは、(財)日本スポーツ協会から公認を得て開講された本校の附帯コース。 鍼灸マッサージ師の技術を活かしたスポーツトレーナーの育成を目指しており...
詳しくはこちらいよいよ今週末は、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の国家試験です! 熱海にある学校ですが、受験会場は東京です。学生さんたちは土曜からの試験に向けて、明日から前泊して試験に臨むことになります。コロナ禍の中、宿...
詳しくはこちら事務長の城です。 コロナ禍の中、未だ制限のある生活をすることを強いられている日々が続いています。 そんな中、求人先の皆様からオンラインによる来年度に向けたご案内を頂いております。 本日は、愛知県豊田市の (株)hannari...
詳しくはこちら節分、立春も過ぎましたが、非常に寒い日が続いております。先週の土曜日の夜は熱海でも雪が舞っていました。これから、三寒四温。寒い日と暖かい日が繰り返し、体調も崩しやすくなる時期です。皆さん、体調には充分お気をつけくだ...
詳しくはこちら